こんにちは。
当施設では行事に合わせた行事食を提供しています。
今回は、12月、1月の行事食を紹介します。
12月は25日クリスマス、31日大晦日、1月は1日お正月、7日七草に行事食を提供しました。
<12月25日 クリスマス>
・オムライス
・鶏のから揚げ
・ブロッコリーの洋風お浸し
・コーンポタージュ
オムライスを皆さん美味しそうに召し上がられていました。
全体的に良かったとの声もあり、好評でした。
<12月25日 クリスマスおやつ>
・ミルクプリン イチゴソース
見た目も可愛らしく、甘くて美味しかったと皆さんペロリと完食されていました。
<12月31日 大晦日>
・大晦日そば
・絹揚げと豚肉の煮物
・みかん
そばつゆの出汁が効いていて美味しかったとの声や、いつも残されている方が完食されており、大変好評でした。
<1月1日 お正月>
・赤飯
・おせち料理
・雑煮 白味噌仕立て
おせち料理を見るなり、「うわー美味しそう。豪華」などの声が上がり、皆さん笑顔や嬉しそうな表情をされており、喜んで頂けました。
また、お正月気分も味わっていただくことができました。
<1月1日 お正月おやつ>
・手作り福まんじゅう
・お抹茶
まんじゅうの甘さにお抹茶が丁度良いと喜んで頂けました。
<1月7日 七草>
・春の摘み草粥
・赤魚の幽庵焼き
・ごぼうと油揚げの炒め煮
・カリフラワーとちくわの香味ドレサラダ
・味噌汁
彩りが良く、春の摘み草粥と赤魚が消化に優しいメニューで良かったとの声があり、七草の時期を感じていただくことができました。
1月新年最初の行事食は、皆さんに少しでも喜んで頂けるよう、おせちの品数が多く大変でしたが、できるだけ丁寧に盛り付けをして提供させていただきました。
皆さんの笑顔と嬉しそうな表情を見ることができ、喜んでいただけたことが何より嬉しかったです。今年も皆さんに喜んで頂けるような食事の提供ができるよう精一杯努めていきたいと思います。