行事食(7月)

こんにちは。
当施設では行事に合わせた行事食を提供しています。
今回は、7月(二十四節気)の行事食を紹介します。

7月は、7日七夕、24日土用の丑の日に行事食を提供しました。

 

<7月7日 七夕>

・七夕そうめん

・天ぷら(海老・きす)

・冬瓜と茄子の冷鉢

・胡瓜とトマトの酢の物

 

 

「久しぶりの麺で嬉しい」「そうめんはさっぱりして食が進むわ」「ご飯より麺のほうがするする入っていく」などの声が多く、喜んで頂けました。

また、天ぷらは美味しいと完食される方が多く、全体的に彩りが良く、目でも楽しめると好評でした。

 

 

<7月7日 七夕おやつ>

・七夕ゼリー

 

 

 

 

 

 

星型のゼリーを入れた2層の七夕ゼリーを提供しました。

星が可愛いくて美味しいと皆さん喜んで頂けました。

 

 

<7月誕生日ケーキ>

・白桃のクレープ

 

 

 

 

 

今回はケーキではなく白桃たっぷりの手作りクレープを提供しました。

「甘さが丁度よく、白桃がいっぱい入っていて美味しかった」と皆さんペロリと完食されていました。

「クレープもたまには良いね。美味しいからもう1個食べたい」と仰る方もいて、大変好評でした。

 

 

 

<7月24日 土用の丑の日>

・米飯

・お吸い物

・鰻の蒲焼

・そうめんかぼちゃの煮浸し

・ごま豆腐

 

行事食に鰻が提供されることを事前に楽しみにされている方が多く、実際に提供した鰻を見て、嬉しそうな表情や笑顔が多く見られました。

「鰻が美味しかった」と普段全量召し上がられない方が完食されている様子もありました。

また、そうめんかぼちゃの煮浸しを初めて提供しました。

「そうめんかぼちゃって何?」と聞かれ、会話のきっかけになり、そこから会話が弾む様子もありました。

 

 

<7月24日 土用の丑の日おやつ>

・宇治抹茶ロールケーキ

 

 

 

 

 

「美味しかった」と皆さん完食されていました。

 

今年は暑さが厳しく、熱中症になる方が多いとニュースなどでよく耳にします。

当施設でも入居者の熱中症や脱水などの予防として、室内の温度管理や定時での水分提供を行っておりますが、高齢になると喉の渇きを感じにくく、あまり水分摂取が進まない方がいらっしゃいます。

水分摂取が進まない方には、お茶だけではなく違う味の飲みものやゼリーの提供などを行い、少しでも摂取してもらえるようにしております。

また、夏野菜(トマト、なす、きゅうりなど)は身体を冷やす作用があり、水分の多い食材です。夏野菜を上手に取り入れながら脱水や熱中症予防にも努めて参ります。